top of page

2024年11月出演レポート

執筆者の写真: HOOPER MAEPHOOPER MAEP

2024年11月の出演レポートです。


SNSでは毎回すぐにレポートを掲載していますが、イベントごとの振り返りやすさを重視してホームページにもできるだけ毎月UPしていこうと思います!


 

11月1日 大阪 学校公演(リンギル)

この日はリンギルからPAPEさん、HIROSHIさん、MAEPの3人が出演!

科学実験ショーのキビートさん、パフォーマーのLEOさんもご一緒でかなりレアな3組構成でした。

これだけパフォーマーが集まっても、まったくパフォーマンス内容が被らないのが凄いですね。3組とも大盛り上がりでした。

11月2日 設楽町民文化祭

出演:クラウンのみっきーさん、BiNGOさん、ココロさん、ジャグラーのKeiさん、バランス芸のはなまるさん

パフォーマンスラボさんのコミカルジャグリングサーカスへ出演させていただきました。

高校の文化祭と設楽町の文化祭が初の合同開催となったそうです。

クラウン、ジャグリング、バランス芸、フラフープ、光のジャグリングなど盛りだくさんにお楽しみいただきました。

普段なかなかご一緒できないメンバー。優秀な演者さんと一緒にステージへ立たせていただくと勉強になりますし、良い刺激いただけました!


11月3日 イオンモールナゴヤドーム前 ベネチアンサーカス カーニバルパレード

出演:パフォーマーのTAIYOさん、アコーディオンのむつみさん

特殊案件!イオンモールの中でのパレードショーのご依頼でした。

フラフープでのパレード、いいですね。新しい可能性を感じましたし、何より楽しい。

イタリアフェアに合わせて、ベネチアンマスクを付け、アコーディオンで演奏されるイタリア音楽の中でパフォーマンス。

私は衣装の色をイタリアの国旗色に合わせてみました。

パレードをずっと追いかけてくれる人もいらして、定点のミニショーは多くの方が足を止めて楽しんでくださいました。


11月4日 イオンモール四條畷 ベネチアンサーカス ショー

出演:パフォーマーのTAIYOさん、パーカッションのりほさん、スペシャルアシスタントのTANOUE

イタリアフェアに合わせて編成したベネチアンサーカスのショー!

前から後ろから上から、お客様に囲まれて大盛り上がりでした。

イタリア風の衣装はイベント会社様の持ち物なのですが、

それぞれにキャラクターと名前の設定があったり細かい部分の装飾もおしゃれで素晴らしいこだわりです。


11月7日 近藤産興様創立記念パーティ

愛知県の方なら誰もが知っている「なんでも貸します近藤産興」さんの創立記念パーティにてパフォーマンスでした。

定番のサーカスフープアクトとLEDのフープショー編成でした。

この日からLEDのフープショーにマジックの演出を加えて、さらに幻想的な仕上がりとなっております!クリスマスシーズンも大活躍間違いなし。


11月9日 もりまる(守山マルシェ)

名古屋市守山区商工会青年部さまが今年から新たに企画されたイベントです。

2回目ですっかり地域の方の憩いのイベントの雰囲気が出来上がっていました。

パフォーマンスがはじまる1時間前から待機してくれている方もいて、終わった後はフラフープをやってみたい子供達に囲まれ、ミニ体験会のようになりました。


11月10日 こうなん産業フェスタ

広いステージで定番のショーをフルパワーでお届け!

お客様の中へ入って行ったり、パフォーマンスを手伝っていただいたりおもっきり自由にショーをさせていただきました。

少し寒い日でしたが幅広い年代の方にご覧いただけしました。


11月11日 奈良 学校公演(リンギル)

出演:PAPE、ZEN、HIROSHI、マイカ

5人フルメンバーで90分の学校公演!

このお衣装はリンギルのためにオーダーメイドで作っていただいたものです。

リンギル星人、と呼ばれています。SF?近未来?なんかシュール?

他にはない雰囲気のパフォーマンスです。なかなか一般公演の機会がないのですが、きっと観たい人も多いはず…ですよね!ご依頼が来ますように♪


11月16日17日 ぎふワールドローズガーデン大道芸フェスティバル

2年連続開催、2年連続の出演となったこちらの大道芸フェスティバル!

私の2024年大道芸フェスティバル納めとなりました。

さらにパフォーマンスを楽しんでいただくために、ラストパフォーマンスをさらにブラッシュアップ。足し算と引き算のくり返しで良いバランスを探究し続けています。


11月24日 農業者トレーニングセンター フリーマーケットクラフトショップ

フリーマーケットの中でパフォーマンス!ショーの後で体験会も行いました。

普通はフラフープを回せるようになるまで10分ほど丁寧にレクチャーするのですが

今回参加してくれた子達がとってもセンスが良くて…

小さなお子様まであっという間に回せるようになってくれたので、普段はやらない技まで挑戦してもらいました。

大人も参加してくれてフラフープの本数がギリギリ(20本以上あったのですが)の大盛況でした。ありがとうございました。


11月25日 横浜某ホテルにて 企業様パーティ余興

野毛大道芸からご縁が繋がってご依頼をいただきました。

立食パーティでショーを集中して見ていただくのは、難しいこともあるのですが

選曲、演目選びかなりこだわって、今回は我ながらしっくりきております。

お客様参加型のご要望もあったので15分の中に定番のショーと、参加型パフォーマンス、LEDの演目とすべてを詰め込んだ欲張りセット!でした。


11月30日 恵那東中学校 地域ふれあいフェスティバル

屋外でのショーのご依頼も多いですが、体育館は安心します。

風もなく、地面のガタつきもなく…何より普段から練習でよく使っています。笑

学生さん、地域の方、幅広い年代多くの方にパフォーマンスをお楽しみいただきました。

ありがとうございました。


 

この他、定期で実施中のフープの体育教室や、プライベートレッスン、

4月に開催されるモリコロパーク大道芸フェスティバルの準備が始まったり、

免許更新、歯医者など……大変充実したひと月でした!!


ありがとうございました。


年末年始のご依頼もまだ受付しております。

ご依頼・お見積は「お問合せフォーム」からお気軽にどうぞ!


閲覧数:58回

最新記事

すべて表示
bottom of page